毎週日曜 教育 午後6時から7時
2か國語放送(日・英)
アメリカの名門ハーバード大學で、最も人気のある授業―。サンデル教授の「JUSTICE(正義)」である。現代の難問をめぐって、世界選りすぐりの知的エリートが議論を闘わせる。門外不出の原則を覆し、初めて公開されるハーバードの授業。白熱教室へようこそ。
創立1636年、アメリカ建國よりも古いハーバード大學の歴史上、履修學生の數が最高記録を更新した授業がある。政治哲學のマイケル・サンデル教授の授業「Justice(正義)」である。大學の劇場でもある大教室は、毎回1000人を超える學生がぎっしり埋まる。あまりの人気ぶりにハーバード大學では、授業非公開という原則を覆し、この授業の公開に踏み切った。ハーバード大學の授業が一般の目に觸れるのは、史上初めてのことである。
サンデル教授は、私たちが日々の生活の中で直麵する難問において、「君ならどうするか?何が正しい行いなのか?その理由は?」と、學生に投げかけ、活発な議論を引き出し、その判斷の倫理的正當性を問うていく。マイケル・ジョーダンやビル・ゲイツはその仕事で、すでに社會に貢獻しているのになぜ稅金を納めなければならないのか。また代理出産、同性愛結婚、人権など最近のアメリカ社會を揺るがす倫理問題も題材となる。絶対的な答えがないこのような問題に、世界から選りすぐられた、さまざまな人種、社會的背景を持った學生が大教室で意見を戦わせる授業は、ソクラテス方式(講義ではなく、教員と學生との闊達な対話で進められる授業形式)の教育の最高の実例と言われている。
世界の若き頭脳たちの堂々たるディベート能力、知的探求心、考える力など、世界最高レベルの知的エリートの能力は、私たちに強烈な知的刺激を與える。さらには、宗教、人種、貧富など複雑に入り組んだアメリカ社會の構図を読み解く糸口にもなる。また副音聲による英語放送によって、今のアメリカの生きた英語を學ぶ絶好の教材ともなるはずである。
●「ハーバード白熱教室」関連DVD
NHK DVD「ハーバード白熱教室」 2010年12月8日発売
(クリックするとNHKサイトを離れます)
第1回「殺人に正義はあるか」、第2回「命に値段をつけられるのか」
第3回「“富”は誰のもの?」、第4回「この土地は誰のもの?」
第5回「お金で買えるもの 買えないもの」、第6回「動機と結果 どちらが大切?」
2011年1月2日(日) 教育 午後10時~翌午前3時50分
第7回「噓をつかなり練習」、第8回「能力主義に正義はない?」
第9回「入學資格を議論する」、第10回「アリストテレスは死んでいない」
第11回「愛國心と正義 どちらが大切?」、第12回「善き生を追求する」
そして「白熱教室JAPAN」!
ハーバード大學のような教授と學生による自由闊達な議論「白熱教室」は日本で実現可能なのか。毎週日曜日午後6時、日本の各大學で繰り広げられている日本の白熱教室を紹介します。