”私が人を信頼するのはね”の後は普通信頼する理由を説明してくれます。
後ろにだれだれを信頼するなど、説明したい場合、
私の信頼する人はね。。。としたほうがより日本語らしいと思います。ま、そちらは日本人ですから、ははは。
ちなみに、そちらの日本語は話せば話すほど下手になってますよ。気をつけてね、へへへ。
あ、もうひとつ、日本語的におかしいところを是正させて~
所有跟帖:
•
変な意味じゃないよ。你真棒。日本語が上手ね。
-july0708-
♀
(0 bytes)
()
07/27/2009 postreply
00:03:32
•
信頼したわけじゃないから!(>_<)
-july0708-
♀
(0 bytes)
()
07/27/2009 postreply
00:14:10
•
よく説明しました。
-凸-
♂
(38 bytes)
()
07/27/2009 postreply
00:44:04