個人資料
正文

新たな萬能細胞開発 iPSより効率的に 神戸の理研など

(2014-01-29 07:08:46) 下一個

新たな萬能細胞開発 iPSより効率的に 神戸の理研など

神戸新聞NEXT 1月29日(水)21時1分配信

新たな萬能細胞開発 iPSより効率的に 神戸の理研など

STAP細胞が集合した塊。緑色の蛍光は萬能細胞であることを示す目印(理化學研究所提供)

 體の細胞に酸性の溶液で刺激を與えるだけで、人工多能性幹細胞(iPS細胞)などと同様、あらゆる臓器や組織になれる「萬能細胞」を作ることに、理化學研究所発生?再生科學総合研究センター(神戸市中央區)などのグループがマウスの実験で成功した。作製に2~3週間かかるiPS細胞に対し、最短2日間ででき、成功率や使う際の安全性も高いという。効率の良い萬能細胞の作製に加え、生體內での臓器再生や細胞の若返りなど、醫療の新たな応用に期待が高まる。

【寫真】STAP細胞開発の中心となった小保方晴子研究ユニットリーダー


「動物の細胞は外からの刺激だけで萬能細胞にならない」という通説を覆す畫期的な発見で、成果は30日付の英科學誌ネイチャーに掲載された。

萬能細胞には、受精卵を壊して作る胚性幹細胞(ES細胞)、體細胞の核を卵子に入れて作る方法(クローンES細胞)もあるが、倫理的な問題が指摘される。一方、iPS細胞は同センターで世界初の臨床研究が進むが、特定の遺伝子を入れて作るため、遺伝子が傷ついてがん化の恐れがある。成功率が0?1%程度にとどまるという課題もある。

グループは、オレンジジュースと同程度の強さの酸性で體溫に近い37度の溶液が入った試験管に、マウスのリンパ球などの體細胞を入れ、30分間にわたり刺激。75%の細胞は死んだが、生き殘った25%の細胞のうち、その30%が萬能細胞になった。外からの刺激で多能性を獲得することから「刺激惹起性多能性獲得細胞(STAP細胞)」と名付けた。

iPS細胞では不可能な胎盤を含め、神経や筋肉、腸管上皮など、あらゆる細胞に分化できることを確認。受精卵が一定分割した段階で注入し、STAP細胞だけでできたマウスも作った。培養法を改良し、ES細胞並みの高い増殖能力も実現できた。

同センターは今後、ヒト細胞への適用と仕組みの解明を目指し、強力に研究を進めるという。小保方晴子研究ユニットリーダー(30)は「酸性の刺激で細胞の狀態が製禦できるようになれば、老化やがん、免疫など幅広い研究に役立つかもしれない」と話す。

(金井恒幸)

[ 打印 ]
閱讀 ()評論 (0)
評論
目前還沒有任何評論
登錄後才可評論.