モロコシ用漢字表記
1。「蜀黍」、
2。「唐黍」
3。作物ではなく地理的な意味で表記した場合、「唐土」や「唐」と書かれる事もあります。
所以,玉米とうもろこし可以寫「唐唐黍」や「唐唐土」、「唐唐」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
.もろこし 0 【〈唐土〉/▽唐】
補足説明「諸越」の訓読から
(1)昔、日本から中國を呼んだ稱。唐。唐土。
「勅旨(おおみこと)戴き持ちて―の遠き境に遣はされ/萬葉 894」
(2)昔、中國から伝來した物についてその名稱の上に冠して用いた語。
有點意思,簡單又查了查
所有跟帖:
•
更正
--牧歌-
♀
(54 bytes)
()
07/01/2009 postreply
20:23:29
•
經過強調,我想可以記住了...以前一說,人家就楞,晃了晃就明白地笑
-綠楊煙外-
♀
(12 bytes)
()
07/01/2009 postreply
20:47:30
•
勉強になりました(?)
-sunnylian.-
♂
(367 bytes)
()
07/01/2009 postreply
20:41:16
•
回複:勉強になりました(?)
--牧歌-
♀
(138 bytes)
()
07/01/2009 postreply
20:48:23
•
possibly no...
-Sunnylian.-
♂
(213 bytes)
()
07/01/2009 postreply
21:04:16
•
為啥發音為もろこし?
-TigerHunter2-
♂
(0 bytes)
()
07/01/2009 postreply
20:44:18
•
俺不知,但覺得用兩個唐,比較重複,唐土一般還是做地名好
--牧歌-
♀
(0 bytes)
()
07/01/2009 postreply
20:52:28
•
とう可能是豆、もろこし是唐土或諸越=唐豆(玉米)
-飯盛男-
♂
(0 bytes)
()
07/01/2009 postreply
21:07:49