外交資料表明:毛澤東曾肯定“天皇製”
文章來源: 石假裝2012-06-09 06:37:08

      打開電腦看到日本時事通信社 6 月 9 日 14 點 35 分發布的一條消息,翻譯過來給關心曆史的朋友們:

標題:毛主席曾肯定“天皇製” = 根據 1956 年外交資料判斷 --- 至於明確的認識依然是個謎

       [北京時事]9日從中國外交史料館公布的機密文件中得知,中國的毛澤東主席在 1956 年接見日本人時說讚成“日本人支持天皇製。 ( 在戰爭史上 ) 天皇本人並沒有錯誤”的主張。關於毛主席在戰爭中及戰後都沒有幹涉過日本的天皇製,並肯定天皇製的說法很多,在外交文件中看到這種觀點還是第一次。

       56 年中國政府希望與製定了對中蘇采取融合政策的鳩山一郎內閣之間恢複邦交正常化。可以看出毛氏把天皇當元首一樣重視。

       該外交文件是毛 56 年 12 月 17 日夜在北京中南海與日中進出口組合南鄉三郎理事長進行了一個半小時的談話後,中國當局有關人士聽了日方的介紹紀錄整理下來的。


附原文

毛主席、「天皇製」を肯定= 1956 年、外交文書で判明―明確な認識は依然謎・中國

時事通信 6 月 9 日 ( 土 )14 時 35 分配信

  【北京時事】中國の毛沢東主席が 1956 年に日本人と會見した際、「日本人は天皇製を支持している。(戦爭の歴史において)天皇本人は誤ったことをしていない」との主張に同意していたことが、中國外務省檔案館(外交史料館)が公開した機密文書で 9 日までに分かった。毛主席をめぐっては戦中・戦後を通じて日本の天皇製に幹渉せず、天皇製を肯定していたとの見方が多かったが、こうした認識を持っていたことが外交文書で裏付けられたのは初めて。
  56 年當時、中國政府は、ソ連・中國との融和路線を打ち出した鳩山一郎內閣との間で國交正常化を目指しており、毛氏は天皇を「元首」ととらえ重視していた実態が浮かび上がった。
 この外交文書は、毛氏が 56 年 12 月 17 日夜に北京・中南海で約 1 時間半にわたり日中輸出入組合の南郷三郎理事長と行った會談などについて、中國側當局者が日本側から聞き取って作成した。