2012首都圏【男子】私立中學校入試倍率――ご參考になれば

來源: 2012-02-02 00:32:50 [博客] [舊帖] [給我悄悄話] 本文已被閱讀:

私立中學校入學考試:各學校的偏差值、學校介紹等

http://www.chunavi.net/2012/01/2012_11.html#more

2012年度入試における2月1日の入試解禁日が入試日程の男子中學校は、 早稲田が4.1倍(誌願者數823名)、 慶應普通部が3.3倍(同585名)で人気が高く、禦三家の開成は3.9倍(同1179名)、武蔵が3.2倍(同515名)、麻布2.7倍(同795名)となっています。なお、東京都市大付屬は 2/1の午後入試で11.0倍( 同991名)と人気になっています。

2月2日入試では、ここでも東京都市大付屬が10.7倍(誌願者數750名)で高倍率となっており、城北の6.4倍(同833名)、栄光學園4.2倍(同764名)などが続きます。

2月3日は淺野が募集定員270名に対して2067名が応募し倍率7.7倍。2月3日以降の入試では複數回の入試機會のある早稲田 (2月3日/2回)が12.2倍(誌願者數1221名)、聖光學院 (2月4日/2回) 12.2倍(同608名)、東京都市大付屬 (2月4日/3回) 21.9倍(同875名)、 (2月6日/4回) 25.9倍(同1035名)などが10倍を超える人気を見せています。